Hideoutをまとめたサイト『Hideout Showcase』を紹介。
オフィシャルではないので利用は自己責任です。

投稿されたHideoutを閲覧可能、自分で投稿することも可能です。
またインポートファイル(.hideout)もダウンロード可。
利用法
特に説明も必要ないのですが簡単に紹介。

トップページには12の人気Hideoutが紹介されています。
試しに一番人気の「Underground Tavern」を見てみます。

概要が表示されます。

必要なコストやマスターレベルも確認可能。

チェンジログや…

インポート用ファイルもダウンロード可能です。

他にも、マイクロトランザクションを利用していないハイドアウトに絞って検索するといったことも可能です。
備考
オシャレなハイドアウトがたくさん有ります。
インポートファイルのおかげで丸パクリも可能!

↑このハイドアウトは普通にRPGゲームに出てきそうな雰囲気です。
すごすぎ…!
色々と見ているだけで結構楽しいです。
カテゴリ:PoE