
Betrayalのコア入りについての変更点が公開されました。
結論から言いますと、人気が高すぎた報酬(Upgraded BreachstoneやSulphite Scarab等)は効果が弱くなりVeiled modは弱体化されました。
概要
・JunはAct9で出会います
・マスターは全部で5人に
→Niko、Einhar、Alva、Zana、Jun
・マップでのマスター遭遇率は40%に上昇(以前は33%)
→全てのマスターは遭遇する確率が同じ
・Junがマップに出現するとBetrayalと3回遭遇します
→Researchが1回、Interventionが1回、TransportationもしくはFortificationが1回の計3回
→それぞれが同時に出現しないように調整されています
・Atlas Objectivesがコンプリート済みの場所に沸く確率は20%に上昇(以前は16%)

・Mastermindと戦いやすくなります
・Mastermindを倒してもSyndicateはリセットされず、組織が再編成され全てのメンバーのランクが1下がります
・Betrayalリーグ時と比べSafehouseに挑戦できる回数が減るため、報酬が調整されます(下記参照)
Veiled Modの変更

・多くのVeiled modの最大ランクを低下(=効果が減少)
・Veiled modのランクを上げるために必要なUnveilingの回数が増加
・強力すぎたVeiled Mod(Additional TotemsやNon-Chaos Added as Chaos等)はElderやShaper modに移行
Breachstoneの変更
全てのupgraded Breachstone
・pack size増加ボーナスが減少
全てのPure Breachstone
・エリアレベルが1減少(ChayulaのみCharged、Enrichedも1減少)
Tul、Esh、Xophのupgraded Breachstone
・経験値増加ボーナスが100%に減少(以前は最大250%)
Uul-Netol upgraded Breachstones
・経験値増加ボーナスが150%に減少(以前は最大300%)
Chayula upgraded Breachstones
・経験値増加ボーナスが200%に減少(以前は最大350%)
Scarabの変更
Cartography、Divination Scarab
・効果が50%減少
Sulphite Scarab
・効果が60~70%減少(Tierによる)
その他の報酬
・多少の調整(現在詳細不明)
感想

予想はしていましたが、BreachstoneやSulphite scarabは効果が弱くなりました。
Pure Breachstoneのおかげでレベル上げは非常に楽だったようです(私は売っていたのでわかりません)。

Breachstoneはいつもより高価に。

Chayula Pure Breachstoneに至っては400c越えという常軌を逸した値段に。
有効すぎたので弱体化は仕方ないのかもしれません。
redditではSulphite scarabの弱体化について盛り上がっていました(オーマイガ!そんなにDelveをやらせたくないのかよ!(意訳)という感じ)。
とはいえ、報酬の変更のみでBetrayalの本質的な変更はありません。個人的には一々選択肢を見てクリックするというのがテンポが悪くてあまり好きではないので、実際の手触りがどうなるのか気になるところ。
参照:PoE公式
カテゴリ:PoE