【PoE】『ネタバレ』Syndicateのボス『Mastermind』攻略と解説【Betrayal】

Syndicateのボス『Mastermind』の解説をまとめ。

このボス自体にネタバレ要素があるので注意です。

スポンサーリンク

前半

一番上の「?」の「SAFEHOUSE」を選択。

「MASTERMIND’S LAIR」へのポータルが出現。

中にはなんとマスター「Catarina」さんが。

そういえばSyndicateメンバーにいませんでした。全然気付きませんでした。

序盤は特に解説も必要なく進めると思います。

後半

問題はこのエリアでの戦闘。

まずはCatarinaの体力を減らせるだけ減らしましょう

一定量減らすとダメージを与えられなくなります。

そうしたら、4角にそれぞれこんなオブジェクトがあります。

そのうちの1つがアクティブになっている(発光している)ので、オブジェクトに近づきます。

するとオブジェクトとプレイヤーが緑の線で繋がるのでしばらくその状態を維持すると、そのエリアがダメージエリアに変化します(線で繋がらない場合は、Catarinaの体力がまだ減らせる状態です。ダメージが与えられなくなるまで体力を減らしてください)。

ダメージエリアに変化

オブジェクト周辺がダメージエリアに変化するとCatarinaに更にダメージを与えられるようになります。

一定量Catarinaの体力を減らすと、同じようにダメージが与えられなくなるのでこれを計4回繰り返します。

するとCatarinaさんを倒せます。

徐々に安全なエリアが少なくなってくるので、慣れが必要かもしれません。

報酬

報酬はユニークフラスコ「Cinderswallow Urn」

Veiled Modが付いていて、おそらくこのフラスコからのみ入手出来るModが手に入ります

「Unveil」すれば他のフラスコにクラフト可能です。

私がunveil可能だったModは3種。

・15% of Damage teken from Hits is Leeched as Life during Flask Effect

29% increased Rarity of Items found during Flask Effectof the Order

・20% reduced Mana Cost of Skills during Flask Effect

この他にも、

50% Chance to avoid being Stunned during Flask Effect

[60-80]% increased Critical Strike Chance during Flask Effect

といったModがあるようです(おそらくランダム)。

討伐後

討伐後はSyndicateが全てリセットされます。

ちなみにredditによると、Mastermindを討伐するのはメリットが全然無いからやらないほうが良いそうです(なんじゃそりゃ!)

 

ということでMastermind(Catarina)の攻略法を紹介。

少々慣れが必要な上に報酬も微妙、討伐するとSyndicate全リセットという仕打ちですが、酔狂な方は挑戦してみましょう。

【PoE】Syndicateを解説―Safehouseの仕様や報酬はこれさえ理解すればいい!【Betrayal】

2018.12.18

【PoE】『Syndicate』報酬とマスターのおすすめ配置を紹介

2018.12.18

カテゴリ:PoE